朗読ミュージカル「ZWEI〜Reincarnation〜」、無事に全4公演終了しました。
来ていただいたみなさま、応援してくれたみなさま、ありがとうございました♪

ワイヤレスマイクでミュージカル、という初体験!
メインキャスト15名、サポートキャスト11名、パフォーマー5名、合計31名の素敵なメンバーでした♪
全23曲、このお話のための新規楽曲ばかりです♪
ワタシは、
1曲めの王子様を讃える歌のコーラス、
OP主題歌、
サタン様と歌う歌、
一人で歌う歌、
サタン様と司馬先生と3人で歌う歌、
悪魔だ!と責める歌のコーラス、
死刑だ!と責める歌のコーラス、
ED主題歌・・と、たくさん関わらせていただきました(〃▽〃)


パンフレットにはスタジオ撮影の写真や、サポートメンバーさんに聞いた各キャストの印象などとても豪華記事で、主題歌CDもみんなで歌っております。

CDの盤面に、ワタシが描いたちびキャラを使っていただきました♪
スタジオ撮影のオフショット写真を観てたまらず描いたシロモノですww
日の目を見せていただいて嬉しいです(*^^*)

小屋入りするまでよくわからなかったのですが、プロジェクションマッピングで魔王さまのお城とかもこんな風に見えてたのですね・・・・!!!


ワタシがやらせていただいた紗江は、人間なんだけど魔界に嫁いだ女の子で、もう死んじゃってるんだけど息子の王子カインの回想と、「人間界に遊びに来ちゃったーー♪」って遊びに来た現在に出てきました。
多くは語られないんだけど、その分「殺されたのはきっとセポネ様派の腹心たちが裏で手をひいていたんだーー」とか、「きっと死んでからもストーカーの如く息子を見守っていたんだーー」とか・・妄想が暴走してしまってました。

サタン魔王様(一条和矢さん)や王子カイン(松本さちさん)や司馬先生(藤丸亮さん)と会話したり歌ったりさせていただいて、とてもお世話になりました幸せでした(〃▽〃)
他のキャストさんにもいろいろ教えていただいたり、たくさん助けていただきました♪
みなさんの歌や動き、パフォーマーさんのダンス、間近で稽古見れて本当に素敵な経験でした!
サポートキャストさんには、群舞でいっぱい出番や着替えや大道具の移動があるなか、小道具や衣装、またメインキャストのマイクの介助までしていただいて本当に頭が上がりません><。。
しかも全員が全員気遣いさんなの!!なんでみんなこんなにやることいっぱいあるのに気にかけてくれちゃうの?もっと自分の事考えていいのよ!?(ノx<。)゜。 ・・ってくらい・・・。
他にも舞監さんや制作さんやスタッフさんや・・・みんな共通して笑顔が素敵な座組でした(〃▽〃)
ありがとうございました♪みんなに会えてよかった・・!!

お花やたくさんの差し入れ、ありがとうございます♪
いろんな方に観ていただいて、いつもの歌とは違う歌を、普段ではやらないような役を、とても堪能させていただきました。
共演者の皆様、スタッフの皆様、製作の皆様、映像音楽関係の皆様、本当にお世話になりました!!
この1ヶ月半、とても楽しい毎日でしたーーヾ(@^▽^@)ノ
ありがとうございました!
来ていただいたみなさま、応援してくれたみなさま、ありがとうございました♪

ワイヤレスマイクでミュージカル、という初体験!
メインキャスト15名、サポートキャスト11名、パフォーマー5名、合計31名の素敵なメンバーでした♪
全23曲、このお話のための新規楽曲ばかりです♪
ワタシは、
1曲めの王子様を讃える歌のコーラス、
OP主題歌、
サタン様と歌う歌、
一人で歌う歌、
サタン様と司馬先生と3人で歌う歌、
悪魔だ!と責める歌のコーラス、
死刑だ!と責める歌のコーラス、
ED主題歌・・と、たくさん関わらせていただきました(〃▽〃)


パンフレットにはスタジオ撮影の写真や、サポートメンバーさんに聞いた各キャストの印象などとても豪華記事で、主題歌CDもみんなで歌っております。

CDの盤面に、ワタシが描いたちびキャラを使っていただきました♪
スタジオ撮影のオフショット写真を観てたまらず描いたシロモノですww
日の目を見せていただいて嬉しいです(*^^*)

小屋入りするまでよくわからなかったのですが、プロジェクションマッピングで魔王さまのお城とかもこんな風に見えてたのですね・・・・!!!


ワタシがやらせていただいた紗江は、人間なんだけど魔界に嫁いだ女の子で、もう死んじゃってるんだけど息子の王子カインの回想と、「人間界に遊びに来ちゃったーー♪」って遊びに来た現在に出てきました。
多くは語られないんだけど、その分「殺されたのはきっとセポネ様派の腹心たちが裏で手をひいていたんだーー」とか、「きっと死んでからもストーカーの如く息子を見守っていたんだーー」とか・・妄想が暴走してしまってました。

サタン魔王様(一条和矢さん)や王子カイン(松本さちさん)や司馬先生(藤丸亮さん)と会話したり歌ったりさせていただいて、とてもお世話になりました幸せでした(〃▽〃)

他のキャストさんにもいろいろ教えていただいたり、たくさん助けていただきました♪
みなさんの歌や動き、パフォーマーさんのダンス、間近で稽古見れて本当に素敵な経験でした!
サポートキャストさんには、群舞でいっぱい出番や着替えや大道具の移動があるなか、小道具や衣装、またメインキャストのマイクの介助までしていただいて本当に頭が上がりません><。。
しかも全員が全員気遣いさんなの!!なんでみんなこんなにやることいっぱいあるのに気にかけてくれちゃうの?もっと自分の事考えていいのよ!?(ノx<。)゜。 ・・ってくらい・・・。
他にも舞監さんや制作さんやスタッフさんや・・・みんな共通して笑顔が素敵な座組でした(〃▽〃)
ありがとうございました♪みんなに会えてよかった・・!!

お花やたくさんの差し入れ、ありがとうございます♪
いろんな方に観ていただいて、いつもの歌とは違う歌を、普段ではやらないような役を、とても堪能させていただきました。
共演者の皆様、スタッフの皆様、製作の皆様、映像音楽関係の皆様、本当にお世話になりました!!
この1ヶ月半、とても楽しい毎日でしたーーヾ(@^▽^@)ノ
ありがとうございました!
Matsu-Ragi丸 第一回公演朗読ミュージカル「ZWEI〜Reincarnation〜ツヴァイ リインカーネーション」場所:武蔵野芸能劇場2018年10月6日(土) 15時公演 19時公演7日(日) 13時公演 17時公演S席【指定席】5000円A席【自由席】前売 4000円(当日4500円)作・演出:藤丸亮<出演>海/カイン・・・松本さち桃子・・・河原木志穂サタン・・・一条和矢セポネ・・・ひと美アモン・・・岡野浩介ベル・・・楠田敏之リリス・・・村井理沙子司馬・・・藤丸亮京子・・・武田華凛・・・水野愛日鉄也・・・小田久史灰堂・・・本多諒太パパ・・・はらさわ晃綺ママ・・・いのくちゆか紗江・・・み〜こ小川希・鹿島田織恵・小林夢奈・まき・REON《Embrasse Moi》伊津美志の・伊勢川乃亜・嘉多中いお・加藤健・今度響子・芹澤けい・田中美月・中西正樹・新本明恵・山中沙織・渡邉晃<舞台監督>浅見祐介(ゆにっと)<照明>本田純也(Dort)<音響>水野裕(空間企画)<制作>斉藤未来<映像>spin-off<作曲>島末幸子<編曲>佐々木聖也<振付>小林夢奈<振付助手>まき<ダンス指導>鹿島田織恵<衣装デザイン>嘉多中いお<衣装>伊津美志の<主題歌制作 録音>bAsHEE<パンフレット制作>撮影:西出結監修:松本さち<公式ブログサポート>児玉進吾<企画>Matsu-Ragi丸(松本さち・河原木志穂・藤丸亮)
柏森 進(MOSAIC.WAV)@KayamoriS
昨日になりますが朗読ミュージカル「ZWEI〜Reincarnation〜」観てきました!
2018/10/08 19:23:37
前半のドタバタから後半の息を呑む展開に一気に引き込まれました。それでもシリアスな中に笑いを忘れないスタイルが好きです😊カッコつかない言葉の中… https://t.co/Od8fhgPDs0
楠戸 康弘@10/27コバブ発売記念イベント@desu_tene
本日は
2018/10/07 01:11:12
Matsu-Ragi丸さんの朗読ミュージカル
「ZWEI〜 Reincarnation〜」
観劇してきました!
お芝居も面白いし歌声も素敵で2時間があっという間でした〜
お父さんの件でめちゃくちゃ感情移入して、嗚呼もし自分… https://t.co/ti9rC9oGh9
はせがわ ともこ…@ototo0305
お昼、み〜こさん出てる朗読ミュージカル見てきた。華やか〜‼️皆様歌が本当に上手くてびっくり…個人的にはひと美さんのソロ歌唱の低音ボイスに痺れました。素敵。黒魔術に嵌まってる人もなんかいいキャラだったなー。面白かったです‼️✨
2018/10/07 17:56:38
#まつらぎまる
柏木れい@まずは二十日大根@Kashiwagi_Rei
Matsu-Ragi丸 朗読ミュージカル「ZWEI〜Reincarnation〜」観てきました。み〜こちゃんがまっしろしろでかわゆかったです。恋愛してたし!明日までまっしろいみ〜こちゃんで可憐に生きぬいてね。写真はアキラさまと。観… https://t.co/7jPnDpwr8L
2018/10/06 20:27:48
北条晶@秋のコミティア申し込まねば_(:3 」∠)_@akira_houjoh
みーこさんから帰りがけにメッセージカードと、オヤツもらったー(*∀`*)
2018/10/06 21:17:46
夜や明日の公演と続くので頑張って欲しいな。╰(*︶`*)╯ https://t.co/5GN0iMWKQf
コメント
コメント一覧 (2)
観てくれてありがとうございました!
ミュージカルもワイヤレスヘッドセットマイクも初めてでどきどきでした。
歌は覚えてはいるものの、台本離すタイミングとか拾うタイミングとか些細なことにも戸惑ってしまって・・・ww
普段やらないような役をやらせていただいてとてもいい経験でした。
息子をずっと見守って手出せないけど信じてました(〃▽〃)
そんな精一杯の人生(死んでるけど)を見守ってくれてありがとうございました♪
良い週末を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
朗読ミュージカルと銘打っていたので、『ものかす。』さんの時みたいに台本を持ちっぱなしでどうやってミュージカルをやるのか興味が有ったのですが、歌の時や重要なシーンでは台本無しでやるスタイルなんですね。
うまい具合に台本ありと台本無しが切替えられていて、見ていても違和感なかったのが凄いと思いました。
話しも、喜劇タッチの部分も有り、スピットファイア等の見せ場も有り、そして怒涛のクライマックス。
あっという間に過ぎて行きました。
2回とも、時間を忘れて観劇させていただきました。
日曜日のお昼の部、演劇の練習シーン時に行ったスピットファイアの『ドラゴン ライフ』(タイトルはうろ覚えだけど、こんな感じだったはず)は皆さんの引きの強さに大笑いしてしまいました。
セリフが繋がる、繋がる。
本当にランダムでセリフを拾っているのか疑ってしまうぐらいの出来でした。
最後に引いた『今楽にしてやる』って言うのには、会場中大爆笑でしたからね。
演者さんの感性と、即興性等が試される面白いゲームでした。
でも、やらされる演者さんにとっては、何が飛び出すかわからない、胃の痛いゲームですがね。
私も、一回はやってみたいと思いましたが、やる機会は一生無いに違いない。
これは、Reincarnationなだけに、もはや来世にかけるしかないですね。
(何度生まれ変わっても、スピットファイアをやる機会に恵まれない人生を歩むフラグ立て)
み〜こさんの紗江は、天界からサタン様やカインを優しく見守っていて、『そんなに心配ばかりして、カイン達は絶対うまくやっていくわよ』なんて届かない声をサタン様にかけている感じが出ていて、素敵でした。
お疲れ様でした。
そして、素敵な時間の演出ありがとうございます。