MOSAIC.WAV「Re:1st Live」無事に閉幕しました♪
たくさんの方に楽しんでいただいてありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ

10年前の思い出のライブハウス。
今まで行った中でも、天井が高くて音がスッキリ聞こえるので好きな会場です。
京王線難しいけど(=”=)・・・。
音源データをスッキリと聞こえやすく調整して、絶妙のタイミングで操作してくれる、
マニピュレータの大串さんがいてくれたのでとっても安心でした。
いろんな構成案を考えてくれたり、小出しに出てくる素材をまとめてくれたり、よりやりやすく編集したりしてもらえたり・・。
ライブでも絶妙のタイミングで曲をだしてくれて、まさに守護神、頼もしかったです(〃▽〃)
アキバinワンダーランドでは一緒に行進してくれて、たのしかった♪
ギターのさんぼんは、「無理っすよ!」といいながらめっちゃ頑張ってベストを尽くしてくれてます♪
うちの曲をすごく楽しんで面白がってやってくれるのです。
明るく盛り上げてくれて、ギターで華やかにしてくれるので心強いヾ(@^▽^@)ノ
これからもとことん一緒に楽しんでほしいな(〃▽〃)


以前、ライブでみりんちゃんといっしょに踊ってくれた夢眠ねむちゃん。
いろんなところでMOSAIC.WAVについて語ってくれてて・・オーディションでも歌ったという「デジタル・ラジカル・シンドローム」を歌ってくれました♪
「あるいは夢眠ねむという概念へのサクシード」ではねむちゃんとネムちゃんの幻想的な世界が・・・。


IOSYSさんのCDで一緒に歌った根本凪ちゃんは黒のメイド服でした♪
私服もらぶりぃ・・(〃▽〃)ライブTシャツのアレンジがすごくて鮮やかだったの。センスすごい!
夏コミCDで歌ってくれた「High次元 m-AI-d online」は、速くて大変そうだなあ・・・(他人事)と思いながら聴いていましたww
MIXでは、CCさくらの「プラチナ」を。MCできゃーどきゃぷたーーって噛んじゃったのかわいかった♪


M3のCDで、一緒に歌ってくれた小鳩りあちゃん。
今回、「ひとりぼっちにピリオドだ!」をひとりで歌ってくれました(〃▽〃)
かやぴが「ひとりぼっちにピリオドだ!って歌ってるのに、ひとりになっちゃった・・・・」とボソっといったのが忘れられませんw
MIXではごちうさの曲を♪ キャラについても語ってくれて、いつもほんわか空気ななかにキャラ愛を感じました(*^^*)
今回はゲストさんにいっぱい絡んでもらって・・・リハにも参加してもらったし、MOSAIC発の歌も歌ってもらったり、MIXで同時歌いにも参加してもらったり、SpaceWaveでもでてきてもらったり・・。
親密に参加していただいて、みんなで作ったステージ感・・てのがより深まって嬉しいです(〃▽〃)
過密スケジュールのなか、ありがとうございました(ノx<。)゜。


幕間やキャラ曲でいっしょに踊ってくれた箱娘ちゃんたち。
ふぉるしぃの尾崎亜梨子ちゃん、リスクのシミズアスナちゃん、ツンデロイドの木内海美ちゃん。
みんな役者さん♪ 動きだけでもキャラっぽくてキレのいい動きが素敵でした。
ふぉるしぃは絶望のポーズが似合ってたww
脚本・演出の赤星ユウさんも幕間の入りや終わり、照明指示の演出も的確に対応してくださいました。
アスナちゃんと海美ちゃんは赤星さんの劇団(レティクル東京座さん)に出てるので、連携もさすがだなあ・・と幕間稽古を見学させてもらってみとれていたのでした(〃▽〃)
今回はメイクさんがいなくて自前なので、すこしでもおされを・・と思ってまつげエクステ&ヘアエクステをはじめてやったのですが、じょしってすごいなあ・・・・・・・(ズボラさんの意見)

衣装も10年前と同じだったのですが・・・唯一、アリス服のエプロンが見当たらなくて・・・・
1着目のエプロン使い回しになりました・・><。
10年間で失ったモノその1・・エプロン・・。


今回プロジェクタに出す画面も動画対応になり、こちらもいろいろ試行錯誤して製作したのですが、実際に使ってみるといろいろ仕様に工夫が必要で・・・こちらもより使いやすくしていきたいと思います・・(動画班としての意見・・・)

そして、リスクの持つ「魔法の木馬ステッキ」。
こちらはぶつかっても安全な編みぐるみ仕様。
目見当で作りましたが、なかなかウマヅラがいい感じなのではないかと思います。
元は、ハロウィングッズのカマです。ナイスな時期でよかったです(小道具班としての・・・・)
やっぱり、ワンマンライブは準備も大変ですが楽しいですねヾ(@^▽^@)ノ
スタッフさんやお手伝いさんにも、良い方に集まっていただいて心地よかったのです♪

楽屋花をいただいたのですが、こちらはなんとお菓子のお花!!!
こんなのあるのですね♪素敵ヾ(@^▽^@)ノ
キャストのみんなにもお持ち帰りいただきました♪
ありがとうございます♪
ほかにも差し入れいろいろいただきました!
おいしくいただき&グッズ使わせてもらいますヾ(@^▽^@)ノ
みなさんが「ワンマンライブやってください」って言ってくれて、
待ってくれて・・・・それで実現したRe:1stライブ。
ワタシも懐かしい歌、最近やらない歌もたくさん歌えてすごく大事な思い出と共に再生できました。
応援してくれてありがとう!一緒にステージつくってくれてありがとう!
これからもいっしょに楽しんでね♪
最後に、まぼろしの一枚を・・・(〃▽〃)

たくさんの方に楽しんでいただいてありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ

10年前の思い出のライブハウス。
今まで行った中でも、天井が高くて音がスッキリ聞こえるので好きな会場です。
京王線難しいけど(=”=)・・・。
音源データをスッキリと聞こえやすく調整して、絶妙のタイミングで操作してくれる、
マニピュレータの大串さんがいてくれたのでとっても安心でした。
いろんな構成案を考えてくれたり、小出しに出てくる素材をまとめてくれたり、よりやりやすく編集したりしてもらえたり・・。
ライブでも絶妙のタイミングで曲をだしてくれて、まさに守護神、頼もしかったです(〃▽〃)
アキバinワンダーランドでは一緒に行進してくれて、たのしかった♪
ギターのさんぼんは、「無理っすよ!」といいながらめっちゃ頑張ってベストを尽くしてくれてます♪
うちの曲をすごく楽しんで面白がってやってくれるのです。
明るく盛り上げてくれて、ギターで華やかにしてくれるので心強いヾ(@^▽^@)ノ
これからもとことん一緒に楽しんでほしいな(〃▽〃)


以前、ライブでみりんちゃんといっしょに踊ってくれた夢眠ねむちゃん。
いろんなところでMOSAIC.WAVについて語ってくれてて・・オーディションでも歌ったという「デジタル・ラジカル・シンドローム」を歌ってくれました♪
「あるいは夢眠ねむという概念へのサクシード」ではねむちゃんとネムちゃんの幻想的な世界が・・・。
2011年の渋谷O-EAST以来、一緒に舞台立てて一緒に喜んでくれて嬉しいです・・・
MOSAIC.MIXではレイアースの曲を選んでくれました♪懐かしいっ♪
MOSAIC.MIXではレイアースの曲を選んでくれました♪懐かしいっ♪


IOSYSさんのCDで一緒に歌った根本凪ちゃんは黒のメイド服でした♪
私服もらぶりぃ・・(〃▽〃)ライブTシャツのアレンジがすごくて鮮やかだったの。センスすごい!
夏コミCDで歌ってくれた「High次元 m-AI-d online」は、速くて大変そうだなあ・・・(他人事)と思いながら聴いていましたww
MIXでは、CCさくらの「プラチナ」を。MCできゃーどきゃぷたーーって噛んじゃったのかわいかった♪


M3のCDで、一緒に歌ってくれた小鳩りあちゃん。
今回、「ひとりぼっちにピリオドだ!」をひとりで歌ってくれました(〃▽〃)
かやぴが「ひとりぼっちにピリオドだ!って歌ってるのに、ひとりになっちゃった・・・・」とボソっといったのが忘れられませんw
MIXではごちうさの曲を♪ キャラについても語ってくれて、いつもほんわか空気ななかにキャラ愛を感じました(*^^*)
今回はゲストさんにいっぱい絡んでもらって・・・リハにも参加してもらったし、MOSAIC発の歌も歌ってもらったり、MIXで同時歌いにも参加してもらったり、SpaceWaveでもでてきてもらったり・・。
親密に参加していただいて、みんなで作ったステージ感・・てのがより深まって嬉しいです(〃▽〃)
過密スケジュールのなか、ありがとうございました(ノx<。)゜。


幕間やキャラ曲でいっしょに踊ってくれた箱娘ちゃんたち。
ふぉるしぃの尾崎亜梨子ちゃん、リスクのシミズアスナちゃん、ツンデロイドの木内海美ちゃん。
みんな役者さん♪ 動きだけでもキャラっぽくてキレのいい動きが素敵でした。
ふぉるしぃは絶望のポーズが似合ってたww
脚本・演出の赤星ユウさんも幕間の入りや終わり、照明指示の演出も的確に対応してくださいました。
アスナちゃんと海美ちゃんは赤星さんの劇団(レティクル東京座さん)に出てるので、連携もさすがだなあ・・と幕間稽古を見学させてもらってみとれていたのでした(〃▽〃)
今回はメイクさんがいなくて自前なので、すこしでもおされを・・と思ってまつげエクステ&ヘアエクステをはじめてやったのですが、じょしってすごいなあ・・・・・・・(ズボラさんの意見)

衣装も10年前と同じだったのですが・・・唯一、アリス服のエプロンが見当たらなくて・・・・
1着目のエプロン使い回しになりました・・><。
10年間で失ったモノその1・・エプロン・・。


今回プロジェクタに出す画面も動画対応になり、こちらもいろいろ試行錯誤して製作したのですが、実際に使ってみるといろいろ仕様に工夫が必要で・・・こちらもより使いやすくしていきたいと思います・・(動画班としての意見・・・)

そして、リスクの持つ「魔法の木馬ステッキ」。
こちらはぶつかっても安全な編みぐるみ仕様。
目見当で作りましたが、なかなかウマヅラがいい感じなのではないかと思います。
元は、ハロウィングッズのカマです。ナイスな時期でよかったです(小道具班としての・・・・)
やっぱり、ワンマンライブは準備も大変ですが楽しいですねヾ(@^▽^@)ノ
スタッフさんやお手伝いさんにも、良い方に集まっていただいて心地よかったのです♪

楽屋花をいただいたのですが、こちらはなんとお菓子のお花!!!
こんなのあるのですね♪素敵ヾ(@^▽^@)ノ
キャストのみんなにもお持ち帰りいただきました♪
ありがとうございます♪
ほかにも差し入れいろいろいただきました!
おいしくいただき&グッズ使わせてもらいますヾ(@^▽^@)ノ
みなさんが「ワンマンライブやってください」って言ってくれて、
待ってくれて・・・・それで実現したRe:1stライブ。
ワタシも懐かしい歌、最近やらない歌もたくさん歌えてすごく大事な思い出と共に再生できました。
応援してくれてありがとう!一緒にステージつくってくれてありがとう!
これからもいっしょに楽しんでね♪
最後に、まぼろしの一枚を・・・(〃▽〃)

【MOSAIC.WAV RE:1ST LIVE WE LIVE AKIBA-POP!!セットリスト】2017.11.18 初台DOORS01.Love Cheat!02.最強◯×計画03.片道きゃっちぼーる04.ギリギリ科学少女ふぉるしぃ05.切情!佰火繚乱06.光のエレメント【小鳩りあ】07.天使とLの庭で08.ひとりぼっちにピリオドだ!09.MOSAIC.MIX【ゲスト:根本凪】10.Cosmic Rays From APOLLO11.High次元 m-AI-d online12.萌えスパイラル!アキバトラー"/"13.アキバinワンダーランド14.Resistance=Resistance(新曲)15.ジュブナイル(新曲)【ゲスト:夢眠ねむ】16.あるいは夢眠ねむという概念へのサクシード17.デジタル・ラジカル・シンドローム18.魅惑のツンデロイド19.電気の恋人20.AKIBA-POP the Future【アンコール】21.Magical Hacker☆くるくるリスク22.ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト23.We Love~SPACE! WAVE! AKIBA-POP!!
MOSAIC.WAV(み〜こ・柏森進)
Guitar:三本木大輔
Mani:大串友紀
箱娘:シミズアスナ・木内海美・尾崎亜梨子
コメント
コメント一覧 (4)
来てくれてありがとでしたヾ(@^▽^@)ノ
ゲストライブはちょこちょこ出てるけど、やっぱワンマンはちがいますよね♪
以前やった曲が多かったので安心して歌えたのもありますねー(〃▽〃)
ワンマンでみんな久しぶりに集まって、同窓会みたいになってくれると嬉しいです♪
おじーちゃんおばーちゃんになっても「最近腰がねえ・・」とかいいながらやりたいねwwそんときはイス席がいいねw
今回はライブ前熱があったのですが、当日は調子もよかったし、後熱もそんなでもないですよーヾ(@^▽^@)ノ
本当に
ありがとう。
MOSAIC.WAVありがとう。
まだまだLIVEで観たい、聴きたい曲が沢山あるんです!
ほんのチョットだけ冬眠期間からの久々のLIVEお疲れ様でした。
み〜こさん歌唱力衰えて(ごめんなさい)無くて、むしろ過去曲だから(?笑)
パワーアップしてた気もしました。
みんな待ってたし、また次をみんな待ってます。
あんまりイベント行かない人(行けない事も)なんですが、MOSAIC.WAVのLIVEだけは行けるようにしなきゃって再認識しましたよ。
MOSAIC.WAVのLIVE凄く温かい(*´∀`)ポワン
LIVE一ヶ月以上前から色々聴いて終えてまた聴いてて興奮冷めずに眠れないですwww
取り敢えずはお疲れ様でした。寒くなってきましたね。
恒例のLIVE後の熱は大丈夫ですか?(笑)
まだまだまだまだ色々楽しみにしています。
そんなデッドスポットがあったとは!!!
ちょっと広い空間で(?)楽しんでもらえてたなら嬉しいです♪
ほんと素敵な方に囲まれて幸せでした♪
柱が正面に見える特殊な位置から応援しておりました。
どうりであの辺りすいてたはずだ。舞台がよく見えないからすいてたんだ。
とは言え、やはりみんなで大好きな歌を楽しめるというのは良いものですね。
大変に盛り上がりました。
ゲストさんも皆さん可愛かった!さんぼんさんの漢泣きも熱かった!
ありがとうございました。