青森もたっぷり堪能しました♪

社長含めて4人旅ですヾ(@^▽^@)ノ
青森駅はすでに海っペリ!なにこれすぐ海見えるすてき住みたい!


アスパムという観光施設ははんぺんみたいな三角形@w@


到着して夕方くらいに出たので、どんどん夕暮れになっていきます。

・・・むすび丸っぽいのがいた・・。

駅に止まってる八甲田丸。18時最終入場で19時まで見れるというので行ってきました!(17:45現在)


・・・よーーく見ると、「東京」の文字が消されて青森になってる・・・(右の写真)

船員さんの制服が着れます@w@ノ
さんぼんのほうがモップっぽいものついてるから偉いはずなのにそのポーズw

・・・・ちょっと切なげなポスター・・・。
だ、だいじょうぶだよ!八甲田丸もみたしのっけ丼も食べたよ!! ><。。
八甲田丸は、青森と函館の青函連絡船だったそうです。

なかは昔の青森の町並みや人々の再現があり、それぞれの人の名前や経歴(?)もあります・・・

どら猫のポン太、いるのかなー?と探したけどいない・・・。
よく見ると「今日は外へお散歩に出ています」・・・・この説明、いる!?www

なんかあやしげな出で立ちの船長・・・・
ぽ、ポーズがいまいちなんだとおもいますよ!?


操舵室も入って触れますヾ(@^▽^@)ノ
カチカチできるよ!


通信室にだるま・・・。

煙突展望台にも登れます。これが!まじ!こわい!!
もう日もとっぷりくれた後だったので、足元見えないし斜めになってるし・・・

でもすごくキレイ@w@ 夜行くとすりるまんてん。


下に降りると、車両甲板やエンジンルームが!
そうか!北海道を走ってきた列車がこのまま船乗って、また青森を走ってくのか!
船の発着場と駅が連結していて、やっと構造に気づいたよ!すごい!
エンジンルームはオイルのにおいがすごかったよ。でもこんなに近くで見れるのすごい。
上に上がって下に降りて・・・と順路が決まってて、くねくねと結構な距離があるので注意・・。
めっちゃ見応えありました!

そして、海っペリの「青い海公園」は開放感あってお散歩にぴったり♪
変わったオブジェも多いよ・・・



たんのう!!!

Suicaのペンギンさんが不審者になっていたり、

商店街には、注文の多い料理店もありました!!!@w@!!!!

社長含めて4人旅ですヾ(@^▽^@)ノ
青森駅はすでに海っペリ!なにこれすぐ海見えるすてき住みたい!


アスパムという観光施設ははんぺんみたいな三角形@w@


到着して夕方くらいに出たので、どんどん夕暮れになっていきます。

・・・むすび丸っぽいのがいた・・。

駅に止まってる八甲田丸。18時最終入場で19時まで見れるというので行ってきました!(17:45現在)


・・・よーーく見ると、「東京」の文字が消されて青森になってる・・・(右の写真)

船員さんの制服が着れます@w@ノ
さんぼんのほうがモップっぽいものついてるから偉いはずなのにそのポーズw

・・・・ちょっと切なげなポスター・・・。
だ、だいじょうぶだよ!八甲田丸もみたしのっけ丼も食べたよ!! ><。。
八甲田丸は、青森と函館の青函連絡船だったそうです。

なかは昔の青森の町並みや人々の再現があり、それぞれの人の名前や経歴(?)もあります・・・

どら猫のポン太、いるのかなー?と探したけどいない・・・。
よく見ると「今日は外へお散歩に出ています」・・・・この説明、いる!?www

なんかあやしげな出で立ちの船長・・・・
ぽ、ポーズがいまいちなんだとおもいますよ!?


操舵室も入って触れますヾ(@^▽^@)ノ
カチカチできるよ!


通信室にだるま・・・。

煙突展望台にも登れます。これが!まじ!こわい!!
もう日もとっぷりくれた後だったので、足元見えないし斜めになってるし・・・

でもすごくキレイ@w@ 夜行くとすりるまんてん。


下に降りると、車両甲板やエンジンルームが!
そうか!北海道を走ってきた列車がこのまま船乗って、また青森を走ってくのか!
船の発着場と駅が連結していて、やっと構造に気づいたよ!すごい!
エンジンルームはオイルのにおいがすごかったよ。でもこんなに近くで見れるのすごい。
上に上がって下に降りて・・・と順路が決まってて、くねくねと結構な距離があるので注意・・。
めっちゃ見応えありました!

そして、海っペリの「青い海公園」は開放感あってお散歩にぴったり♪
変わったオブジェも多いよ・・・



たんのう!!!

Suicaのペンギンさんが不審者になっていたり、

商店街には、注文の多い料理店もありました!!!@w@!!!!
コメント