高尾山に自転車誓願章があるという話を聞きまして行ってきました。

ジロの通過点でもあるらしく「サイクリストの聖地」と呼ばれてるサンタ・マドンナ・デル・ギザッロ教会の自転車お守り。
Madonna di Ghisallo Chapel Medallion | ルイス | EYESCREAM.JP - For Creative Living
本場モンのここのお守りのようにヘッドバッジの形をしているのです!
・・・まあ、ちょっと細かさは違いますが・・・でもイタリアなんて行けないしっ(ノx<。)゜。
というわけで高尾山なら行けるしー@w@♪
お守りがある薬王院は高尾山登山の途中にあります。ので、駅前の駐輪場に自転車を止めて、歩・・・・ううん、このあとも行きたい所があるので大人らしくリフトに乗りました(お金で解決)!


スキーも1回くらいしかいった事ない身・・・乗り降りが怖かったです。
そんな怪しげな雰囲気を感じ取ったのか、係員のおじちゃんも
「足出して!降りて!左に歩いて!!!」とちょっと不安そう・・・・ごめんなさい★

ここから約20分登りです。


タコの足みたいな根っこの木があったり、


もうそろそろさよならなあじさいがあったり・・と景色堪能しながら歩いてたら、もう目の前に薬王院♪


天狗さんがいました@w@

無事にゲットしましてー、次の目的地へ向かうために早々に下山です。
登山と言っても舗装道路なので、ビンディングの金具がカツカツ音を立てているのです。
ワタシは歩き方か、他の人よりカツカツ言ってるような・・・。
そしたら外国の方が「What?」みたいな素振りを・・・。
「ばいしくるしゅーず! ペダルを〜ガチャッ!!!」
「Oh!Bicycle!!」
・・・・・だいじょうぶです。にんげん、いきていけます・・・。

途中「桑の葉ソフト」を買いますと、「ジェラートにかけるゴマ」がありました。
醤油ゴマ、金ゴマ、梅ゴマ・・などなど・・・ たっぷりかけていただきました>w<


誓願章、ホントは「ちゃんと交通ルール守るよ!」という証で、誓約したお札を奉納?お預け?するというのもあるそうですが、それは帰ってから中開けて知りました・・・。
ま、まあ、今回はお守りだけで・・・★
ちょっと細めの円周なので、ヘッドチューブにつかなかったらシートポストでもOKそうです。
残念ながらうなぎさんはシートポストがほとんどでていないので、ヘッドチューブにつけました。
もともとなんかヘッドバッジぽい印刷がついてたのですが・・・ガン無視★

自転車おでかけ記録はこちらにもまとまってます@w@ノ
#MIKO2RING#・・・自転車でおでかけめも・・

ジロの通過点でもあるらしく「サイクリストの聖地」と呼ばれてるサンタ・マドンナ・デル・ギザッロ教会の自転車お守り。

本場モンのここのお守りのようにヘッドバッジの形をしているのです!
・・・まあ、ちょっと細かさは違いますが・・・でもイタリアなんて行けないしっ(ノx<。)゜。
というわけで高尾山なら行けるしー@w@♪
お守りがある薬王院は高尾山登山の途中にあります。ので、駅前の駐輪場に自転車を止めて、歩・・・・ううん、このあとも行きたい所があるので大人らしくリフトに乗りました(お金で解決)!


スキーも1回くらいしかいった事ない身・・・乗り降りが怖かったです。
そんな怪しげな雰囲気を感じ取ったのか、係員のおじちゃんも
「足出して!降りて!左に歩いて!!!」とちょっと不安そう・・・・ごめんなさい★

ここから約20分登りです。


タコの足みたいな根っこの木があったり、


もうそろそろさよならなあじさいがあったり・・と景色堪能しながら歩いてたら、もう目の前に薬王院♪


天狗さんがいました@w@

無事にゲットしましてー、次の目的地へ向かうために早々に下山です。
登山と言っても舗装道路なので、ビンディングの金具がカツカツ音を立てているのです。
ワタシは歩き方か、他の人よりカツカツ言ってるような・・・。
そしたら外国の方が「What?」みたいな素振りを・・・。
「ばいしくるしゅーず! ペダルを〜ガチャッ!!!」
「Oh!Bicycle!!」
・・・・・だいじょうぶです。にんげん、いきていけます・・・。

途中「桑の葉ソフト」を買いますと、「ジェラートにかけるゴマ」がありました。
醤油ゴマ、金ゴマ、梅ゴマ・・などなど・・・ たっぷりかけていただきました>w<


誓願章、ホントは「ちゃんと交通ルール守るよ!」という証で、誓約したお札を奉納?お預け?するというのもあるそうですが、それは帰ってから中開けて知りました・・・。
ま、まあ、今回はお守りだけで・・・★
ちょっと細めの円周なので、ヘッドチューブにつかなかったらシートポストでもOKそうです。
残念ながらうなぎさんはシートポストがほとんどでていないので、ヘッドチューブにつけました。
もともとなんかヘッドバッジぽい印刷がついてたのですが・・・ガン無視★



コメント