
走ってみました!
公演が終わったらどっかいくぞーと思いきや、 意外と開いてない日が多く・・・。
急遽本日、昼すぎからのんびり行きました。
土浦まで輪行。
土浦から自転車組み立てて・・・といってもミニベロのうみうしさんなのであっという間です。
何しろ折りたたみ箇所が1箇所という点で選んだコなので・・・。
駅前にセブンイレブンがあって助かりました、お腹がぐーー。
ブリトーとメンチカツもぐもぐ。

ちょっと行くともう河口?でした。
駅からすぐっていいなあ(〃▽〃)と思って走ってますと、野良にゃんこや野良白鳥や野良カモメがいっぱい!
それにしてもさすが日本で二番目にでっかい湖です。
「海か!!」って思うくらい向こう側が見えない。


風車も見れましたーー!!ヾ(@^▽^@)ノ
犬のお散歩も多いですね@w@ 釣り人も多いですね!
・・・でも・・人、あんまりいません・・ね・・(曇ってたから?)

ちょっと不安になってると、湖のほとりの道からどんどん離れて、田んぼを見つつの道路がメインに・・。
最初はのどかだなあーって思ってたけど、そのうち・・「み・・水っぺり・・水っぺりがいい・・・」と禁断症状に・・・。
そのうち水っぺりに戻れました。


川とつながってるところは結構外れて橋をわたって戻る・・など、きれいに湖沿いを通れないのは残念><。



まるっと1周すると120kmくらいあるらしいので、適当なところで折り返そうと思ってましたが、途中でiPhoneの充電を試みるも、エネループさんがうんともすんとも・・・。
残り電池があるうちに帰れる駅へ!と急遽南下して ・・・・


グーグル地図さんの車ルートを選んだらなんかえらい遠回りだったので徒歩ルートで検索したら、砂利道に水たまりに草むらに・・・。
果敢に挑戦してたら、犬のお散歩してる外国の方に 「ここ道ナイヨー」と教えてもらう・・・☆
やばい!のこり8%で16kmくらい先の駅に辿り着けそうにない・・・・と思ったらセブンイレブンがありました!
充電器買って生き延びました!
17:00でこんなに真っ暗で、GPS地図なしに駅には行けない・・・(==。


どうにか成田線の駅につくことができてほっと一安心でした。

・・・・・・あれ?
もしかして湖に沿って走らずにそのまま直線で大きい道路戻れば、そんな変わらずに土浦まで帰れた・・・??
・・・そ、そゆこともあるよね☆
今度は上側にいってみたいです@w@b
コメント