1周間前の話ですが、地図の縮尺小さくしても自己主張していた「手賀沼」に行ってみました!


沼の下半分がサイクリングロードになっていて、歩行者と自転車の2車線になってるので、走りやすいです>w<
沼にそってるのでけっこうくねくねしてますが、見晴らしもよく・・・


道に白鳥さんが出て座り込んでたりします。
全く動じない白鳥さん・・・。


下半分で9kmくらいだったかな?@w@
ランナーさんや自転車のりさんは右岸から折り返して往復してました。
でも1周したかったので、上側も通ってみることにー♪
でこぼこ道や田んぼとかで、あまり通りやすくはなかったけど、のんびりお散歩にはいい感じです(〃▽〃)

また野良白鳥さんがいたり、
あやしい銅像が水の中にあったり・・・・(噴水だそうです)


この噴水がアリなら、「犬神家の一族」の佐清があってもいいとおもうんだ・・・・。とか思いながらiPhoneカメラのズームじゃ限度があることを嘆いておりましたとさ。

ぐるっと1周しましたが、道の駅によりたいのでもうちょっと進みました@w@ノ
道の駅でイチゴソフト♪
道の駅という存在を知ったのはついこの間デス。道の駅でびゅー!

この日の出費。
昼ごはん:ミニストップのホットドッグセット390えん。
水:150えん。
イチゴソフト:340えん。
・・・りーずなぶるヾ(@⌒▽⌒@)ノ
行きの道では・・・・
大仏さんの生首が怖かったり・・・
ぼくのなつやすみ状態だったり♪
思ったより走って帰って来ました〜@w@ノ


沼の下半分がサイクリングロードになっていて、歩行者と自転車の2車線になってるので、走りやすいです>w<
沼にそってるのでけっこうくねくねしてますが、見晴らしもよく・・・


道に白鳥さんが出て座り込んでたりします。
全く動じない白鳥さん・・・。


下半分で9kmくらいだったかな?@w@
ランナーさんや自転車のりさんは右岸から折り返して往復してました。
でも1周したかったので、上側も通ってみることにー♪
でこぼこ道や田んぼとかで、あまり通りやすくはなかったけど、のんびりお散歩にはいい感じです(〃▽〃)


あやしい銅像が水の中にあったり・・・・(噴水だそうです)


この噴水がアリなら、「犬神家の一族」の佐清があってもいいとおもうんだ・・・・。とか思いながらiPhoneカメラのズームじゃ限度があることを嘆いておりましたとさ。

ぐるっと1周しましたが、道の駅によりたいのでもうちょっと進みました@w@ノ
道の駅でイチゴソフト♪
道の駅という存在を知ったのはついこの間デス。道の駅でびゅー!

この日の出費。
昼ごはん:ミニストップのホットドッグセット390えん。
水:150えん。
イチゴソフト:340えん。
・・・りーずなぶるヾ(@⌒▽⌒@)ノ
行きの道では・・・・


思ったより走って帰って来ました〜@w@ノ
-@miko2
手賀沼一周して帰ってきたよ@w@ノ .@cyclemeter で・自転車(うなぎいぬ)を完了, 84.39 km, 時間 4:43:10
2013/06/02 21:25:23
コメント
コメント一覧 (1)
写真を見てるだけで気持ちよさそうなのが伝わってきます。
手賀沼は昔兄貴と親戚とで釣りに行ったことあります。
み〜こさんのブログ見て、10何年振りかで手賀沼に行ってみようかと思いました。