鬼金棒 カラシビ味噌らー麺きかんぼう
神田にあるラーメン屋さんなんですが、辛さ(唐辛子)と痺れ(山椒)の量を各5段階で選ぶことができるのです。
0&0〜5&5 までの25段階!
ファミマとコラボしているというので買ってみました!
付属の黒辣油を入れると、3:3の辛さになるらしいです。
麺はぶっといので、かなりの重量感でした。
山椒の麻痺感が好きなので、辛2:痺4が好みのワタシには、ちょっと味が濃ゆくてピリピリが強かったですけど、おいしかったよヾ(@⌒▽⌒@)ノ
神田にあるラーメン屋さんなんですが、辛さ(唐辛子)と痺れ(山椒)の量を各5段階で選ぶことができるのです。
0&0〜5&5 までの25段階!
2012年07月03日 人気ラーメン店“鬼金棒”監修 「冷し カラシビ味噌らー麺」を発売! |ニュースリリース|企業情報|FamilyMart
2012年07月03日 人気ラーメン店“鬼金棒”監修 「冷し カラシビ味噌らー麺」を発売! |ニュースリリース|企業情報|FamilyMart



山椒の麻痺感が好きなので、辛2:痺4が好みのワタシには、ちょっと味が濃ゆくてピリピリが強かったですけど、おいしかったよヾ(@⌒▽⌒@)ノ
コメント