- ブログネタ:
- 新作ゲームブロガ―先行体験会リポート に参加中!


2/19発売Xbox360用ソフト「スターオーシャン4 ─THE LAST HOPE─」の先行体験会に参加してきました!

スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 特典 スペシャルサントラCD付き
販売元:スクウェア・エニックス
発売日:2009-02-19
・・・たぶん他のレビューの方はシリーズファンの方が多いでしょうが、あえてXbox初!スターオーシャンシリーズ初!!(あ、コミックみたことある・・)で挑みます!!(無謀です・・)
「このシリーズではこれは当然のことだよっ。」とかもあるかと思いますが、逆に初めての方でも「へーそうなんだー@@」って知ってもらえれば嬉しいですーヾ(@⌒▽⌒@)ノ

入り口から社員の方がとても丁寧親切でした(〃▽〃)

お飲み物ご自由にどうぞー・・のラインナップが、なんかすごく興味ひかれるものが多かったのです。
しかも社ロゴつき!
こんなささいなことにも感動なのです小市民!


しかも・・・・・キャラクター仕様!!
これはうらやましいですΣ( ̄ロ ̄lll)
壁側に大きめモニタ、中央にやや小さめモニタがあったので、あいてるかなー?と様子をうかがいながら大画面の席ゲット!o(≧∇≦o)
やっぱり・・せっかくだしおっきい画面の方がいい♪

ゲーム中盤(?)のセーブデータも用意されていたのですが、操作も世界観もキャラも?なので、やっぱり最初からやらねばだよね(>w<b
予備知識なしで行ったのですが、ムービー・通常画面は3D、ステータスなどでは2Dのキャラ絵が使われているようです。

ちょっと遠目ではキャラの肌は陶磁器のようにきれーなんですが、ちょっと近づくと、肌の赤みがちゃんとあるのです!
寒いときに毛細血管が浮き出る感じ!

よく首のしわでも汚れでもないんですが、黒ずんで首輪みたいになってる状態・・あれが再現されていたような・・・ムービーなんで再確認できなかったけど><。 きになる・・。
その他にも手前にフォーカスがあって、背面はピンボケしていながらも、「はっ」と気づいたり、うなずいたりする様子が細かいなあ(〃▽〃)と思ったよ♪

難易度は4つ。設定内の言葉を借りると、
「かんたん」「標準」「凶悪」「究極」・・・らしいです(笑)
チュートリアルは大まかな章の中に細かい章が入ってるので、各項目間の移行も簡単で、もいっかい見てみよう・・とか、あれなんだっけ?とかも見返ししやすいです。
ただ、Xboxになれてないワタシは「右側=OK」「下側=キャンセル」に指が勝手に行ってしまうのが・・・Σ( ̄ロ ̄lll)下がOKのようなのです><。

目視できる敵にエンカウントするとバトルになりますが、背面から襲われたり、逆に背後をとったりするといろいろ補正がかかるみたい。
なので、敵が見えたら即効逃げたり、もしくはぐるぐるおっかけっこして「こらーまてーー♪」「うふふあははー♪(*^^*」と脳内変換でお互い背後をとろうとしてみたり(笑)
バトルシステムとして、サイトインシステムというのがあって、待機状態にしておいて敵の攻撃が来る前に左レバーを入れると、くるっ♪と敵の背後に回ることが出来て、敵が「あれれ??」「へへーん!こっちだよー」となるのです。
背後に回っちゃえばクリティカルにざしゅざしゅ闇討ちデスヨ(〃▽〃)
ただ、これタイミングもむずかしくレバーの向きもわかんなくなっちゃって、何度チュートリアルをとばしちゃおっかなー・・・って思ったことか・・・。結局出来たけど(笑)
でも成功すると、画面もズームアップのちょっとコマ送りみたいなエフェクトになって、「できた!」感があるのでうれしいです♪

仲間との連携技もあったりして、この辺は格闘ゲームみたいなスピーディーな効果が心地よいです(〃▽〃)
でもコマンドを入れるわけではないし、スキル発動もトリガーボタン1個に割り当てなので格ゲー苦手でも大丈夫です♪
ラッシュモードは敵も使ってくるので、注意だけど(笑)

ターゲットとって狙われがちだったけど、なかなか頼もしいので安心して進めました(〃▽〃)
さらに、パーティ内で自キャラをリアルタイムでボタンひとつで変更しながら操作できるのです!@@
近接やってたけど、弓にしよーっと。・・・とか、戦闘の最中でも平気で出来ます★
のちのち、呪紋(というらしい。魔法?)や銃を持ったキャラなども出てくるみたい♪
4人パーティー設置済みの途中セーブデータでちょっと遊んでみましたが、やっぱり魔法キャラや格闘キャラもいてみんなで攻撃する様子は圧巻でした!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
最後の攻撃でゆっくりエフェクトになるのがかっこいいね(>w<b
「ひとりで10HITあてたよ」とか「さいごが必殺技だったよ」とかそういう特定条件のボーナス?もあるみたいで、バトル後の画面で確認できてちょっと嬉しいヾ(@⌒▽⌒@)ノ

より操作を楽しみたい人には装備に頼らずアクションで倒しまくり、
アクションに自信ないひとは堅実にLVあげて楽しんだり、
アイテムクリエイション(生産)で変な武器ばっかり作ってみたり(いいな、それ♪)という、人それぞれの進め方が出来るそうですO(≧▽≦)O
一つのキャラを極めてもいいだろうし、いろんなキャラに切り替えてもいいだろうしね♪
その辺は、キャラ育成の自由度とは違ったリアルタイムの自由度がありそうです♪

改めてシリーズの根強い人気を感じました♪

PSPで「3」は?とか、Xboxで「1」や「2」は?という質問もあったのですが、めちゃ大規模な作り直しになるのでそれだったら「5」のように新作を作りたい・・というお話でした♪

アレとアレ食べるぞ♪とかいやしくも思ってたのですが、気づくと熱中しててひとくちたべて忘れてました><。
最後みんながもう帰り支度してるなか、もくもくと残りを食べるワタシ・・・。
ごゆっくりどうぞ♪と言ってくださるスタッフさん(ノ x <。)。。。
アリガトウゴザイマシタ><。
こういった体験会はあまり経験がなかったですけど、いちはやくゲームの試遊も出来て(しかものんびり!ゲームショーとかだと並んで混んでて大変@@)すごくよい経験になりました♪
メディアさんでも情報が載っていましたので、最後にご紹介。
『スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-』先行体験会が開催 - ファミ通.com
・・・・・メディアさんがいらっしゃってたのはわかってましたが、2枚目にばっちりワタシの後ろ姿が写ってました(笑)
ふんぞりかえって誰よりもくつろいでてゴメンナサイ・・・><。携帯につけたチェシャネコの尻尾も確認できます(笑)
■タイトル■ 「スターオーシャン4 ─THE LAST HOPE─」
■プラットフォーム■ Xbox 360
■メディア■ DVD-ROM 3枚組
■発売日■ 2009年2月19日(木)
■ジャンル■RPG
■価格■8,500円(税込 8,925円)
★Xbox本体との同梱版もあるそうです
※画像はブログレポート用に提供いただいたものです。
(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc.